ホームページリニューアルに伴い、2012年から“English Version”は日本語ページに含めることといたしました。
SELECT * FROM schedule WHERE substr(date1,1,4) = '2022' AND draft_flg<>1 AND del_flg<>1 ORDER BY date1 ASC,update_date DESC,id_code DESC;2022年01月17日(月)19:00~
【会場】桐朋学園宗次ホール
【出演】久保田巧 長谷川陽子 廻由美子
【曲目】モーツアルト ピアノ三重奏第5番 k.548
武満徹 ビトゥイーン・タイズ
ベートーヴェン ピアノ三重奏第4番「街の歌」
ピアソラ ル・グラン・タンゴ
【主催】桐朋学園大学
2022年03月22日(火)13:48~
※こちらはコロナ・ウィルス第六波の影響を鑑みて
2023年2月に延期となりました。
室内楽奏者として出演になります。
【会場】サンポートホール高松
【出演】同コンクール2次予選通過者
川久保賜紀 長谷川陽子 松実健太
【曲目】
シューマン: 四重奏曲 変ホ長調 Op.47
ブラームス: 四重奏曲 第3番 ハ短調 Op.60
フォーレ: 四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.15
【主催】高松国際ピアノコンクール組織委員会
【詳細】https://www.tipc.jp/
2022年03月23日(水)13:54~
※こちらはコロナ・ウィルス第六波の影響を鑑みて
2023年2月に延期となりました。
室内楽奏者として出演になります。
【会場】サンポートホール高松
【出演】同コンクール2次予選通過者
川久保賜紀 長谷川陽子 松実健太
【曲目】
シューマン: 四重奏曲 変ホ長調 Op.47
ブラームス: 四重奏曲 第3番 ハ短調 Op.60
フォーレ: 四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.15
【主催】高松国際ピアノコンクール組織委員会
【詳細】https://www.tipc.jp/
2022年03月28日(月)10:04~
2022年05月04日(水)14:30~
【会場】サントリーホール 大ホール
【出演】
沼尻 竜典 (指揮) 鵜木 絵里 (ソプラノ) 鷲尾 麻衣 (ソプラノ) 小泉 詠子 (メゾ・ソプラノ) 吉川 健一 (バリトン) 堤 剛 (チェロ) 長谷川 陽子 (チェロ) 辻本 玲 (チェロ) 伊藤 悠貴 (チェロ) 萩原 麻未 (ピアノ) 福間 洸太朗 (ピアノ) トルヴェール・クヮルテット&小柳美奈子 (サクソフォン四重奏&ピアノ) 新国立劇場合唱団 (合唱) 東京フィルハーモニー交響楽団 (オーケストラ)
ほか
【曲目】J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番より プレリュード
ロッシーニ:オペラ『ウィリアム・テル』序曲より
フンパーディンク:オペラ『ヘンゼルとグレーテル』より
モーツァルト:オペラ『魔笛』より「パ・パ・パの二重唱」
ヘンデル:『メサイア』より「ハレルヤ」
ほか
【主催】公益財団法人ソニー音楽財団
【申込】https://www.kofes.jp/program/704/
【詳細】https://www.kofes.jp/program/704/
2022年05月07日(土)12:00~
【会場】サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
【出演】辻本 玲 (チェロ) 長谷川 陽子 (チェロ) 遠藤 真理 (チェロ) 横坂 源 (チェロ) 伊藤 悠貴 (チェロ)
【曲目】未定
【主催】公益財団法人ソニー音楽財団
【申込】https://www.kofes.jp/program/757/
【詳細】https://www.kofes.jp/program/757/
2022年05月19日(木)19:00~
【会場】東京文化会館 小ホール
【出演】松本和将(ピアノ)
【曲目】ベートーヴェン:チェロ・ソナタ
第1番 ヘ長調 Op. 5, No. 1
第2番 ト短調 Op. 5, No. 2
第4番 ハ長調 Op. 102, No. 1
* * *
第3番 イ長調 Op. 69
第5番 ニ長調 Op. 102, No. 2
【主催】ジャパン・アーツ
【詳細】こちら
【発売日】2月19日(土) 10:00a.m.~発売
全席指定
¥5000